夏椿

夏椿
なつつばき【夏椿】
ツバキ科の落葉高木。 山中に自生。 また, 栽植もされる。 葉は楕円形。 六, 七月, 葉腋にツバキに似た径6センチメートル内外の白色の五弁花をつける。 葉と花弁の裏面に絹毛がある。 樹皮は黄褐色。 材は床柱にする。 フタバガキ科のサラソウジュと誤ったためシャラノキ・シャラの別名がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”